マイホームを新築すると
建物の外まわりの工事【外構工事】
される方がほとんどかと思います

外構工事の内容次第では
マイホームの印象ももガラッと変わりますし
建物の外部での敷地の活用法も
選択肢が増えることもあるでしょう

そこで、今回は
外構工事でも優先度が高い
【駐車スペース】について考えてみましょう

 

駐車スペースを計画するにあたり
まずは必要な台数を決める必要があるでしょう

都心部になれば、敷地がコンパクトで
1台分しか確保できない
ということも起こりうるでしょう

多いケースは?と言われると
2台確保することが多いのではないでしょうか

 

では、3台確保しようと思えばできるけど
そこまで必要なのか?という悩みを
持たれている方はどうすればよいのでしょう

3台確保することで
考えられる点をあげてみます

【1】日頃は2台で十分だが、何かのときは停められる!
家族やお友達が遊びに来られるとき
停めていただけるスペースがあることで
安心できますよね

また、将来お子様が車を運転できる年齢になり
車を購入したときも、便利かと思います

 

【2】3台目のスペースを、別の用途として利用
お子様が小さいときは、ビニールプールで
遊んだりもできますよね

駐車スペースは、土ではなく
コンクリートで仕上げる方も多いので
水を使用しても片付けは簡単です

また、自転車を置くときも
3台目のスペースを利用することも可能です

 

【3】2台と3台では外構工事費用が変わる
当たり前のことでしょうが
2台分か3台分か1台変わるだけで
外構工事の費用が変わります

例えば、駐車スペースを
コンクリート仕上げにする場合
3台のときはコンクリートが多く必要ですよね

コンクリート仕上げは
とても使いやすい駐車スペースになりますが
予算は必要です

予算が気になるときは、砂利仕上げにもできますが
使い勝手で比較するとコンクリート仕上げには
劣ってしまう部分もあるでしょう

また、家を建てる部分の高さと
前面道路(駐車スペース)部分の高さに
ある程度の高低差がある場合は注意が必要です

駐車スペース部分にブロックなどで
土留めを行うことになるかと思いますが
その工事費用も3台停めるときの方が
費用がかかることになります

 

3点ほど考えられる項目をあげてみましたが
これは、住まう方の考え方次第で
メリットにもデメリットにもなるかと思います

どのような優先順位で計画するのか?
予算重視なのか使い勝手重視なのか?
ご家族でぜひ話しあってみてくださいね