土地を決める時、
どのように選べばいいのか、何を基準に選べばいいのか、
悩みますよね。

現在土地を探している方は、多くの方がこの問題に直面しているかと思います。
そこで、土地を決めるまでの流れを、順番にまとめてみました。


【1】自分たちに合った資金計画を行う
まず最初に、なんとなく土地を探すのではなく、資金計画を行います。

無理のない支払いで、自分たちに合った総予算を算出します。
総予算を算出する事により、自分たちに合った土地の予算が分かるようになります。

総予算 ― 建物費用 ― 諸経費 = 土地の予算

資金計画を行い、自分達に合った土地の予算を把握する事がまず第一歩です。


【2】予算に合った土地探し、土地を見に行く

資金計画で算出した土地の予算で土地探しを行い、実際に現地を見に行きます。
現地を見る事により、土地の広さ・交通機関・廻りの環境など、希望や条件が
たくさん出てくると思います。


【3】土地を決める希望や条件をピックアップする
実際に土地をみて、住むことを想像すると、いろいろな希望や条件が
たくさん出てきたと思います。
出てきた希望や条件を、すべてピックアップしてみます。

(例 ○○坪の広さが欲しい、学校近くが良い、駅近くがいい ・・・・etc)

【4】希望や条件の優先順位決めを行う
ピックアップした希望や条件に優先順位を決めます。
優先順位を決める事により、例えば、

2位の条件はクリアしているが、1位の条件がクリアしていない

という土地があった場合、1位の条件がクリアしていなければ、

その土地は決めれませんよね。

 


このような流れで土地探しをすれば、土地の候補の絞込みも出来るので、

探しやすく、決めやすくなるのでないでしょうか?