新築を建てたら、
日々のお掃除を欠かさずしていきたい、ずっとキレイを保ちたい、
と思うものですよね。

でも、日々のお掃除は大変なので、
出来る限り楽にお掃除したいところです。

最近は、キッチン、ユニットバス、トイレ等の住宅設備も
進化しています。

汚れが付きにくい処理をしていたり、
掃除する際も、簡単に取り外しが出来るようになっていたりといった
お掃除しやすいものが増えています。

でも、掃除しなくてはならない場所はキッチン、ユニットバス等
だけではありません。
LDKや各居室の掃除も必要です。

これらの部屋は面積も広いので、掃除も大変です。

そこで今回は、間取りを考える段階で、ちょっと気を付けるだけで、
掃除しやすい家にするためのポイントがありますのでご紹介します。

まず、隅を出来るだけ無くした部屋にすること。
部屋の隅はお掃除しにくい場所です。
隅を減らすためにも四角形の部屋がおススメです。

そして、段差を無くすこと。
空間に変化を付ける為、わざと段差を作ることもありますが、
掃除の面から考えると掃除の動作を止めてしまう段差は、
なるべく少ない方が良いです。

更に、障害物を無くすこと。
床にものを置いていて、それが掃除の邪魔になることがあります。

例えば、冬場帰ってきた際に脱ぎっぱなしにしたコートとか、
出しっぱなしにしたおもちゃとか。(お子様が小さいうちは仕方ないですが)

障害物になるものをしまえる場所が適所にあると、
床にものを置かなくてもよくなります。

コートがかけられる収納とか、
おもちゃをしまえる収納があると
障害物も減ります。

留守中にお掃除をしてくれる「お掃除ロボット」を
使用している家庭も多いです。
お掃除ロボットも部屋の隅や段差が少ない方が動きやすいですよね。

その他には、高さでお掃除しにくい場所を無くすこと。
高い場所に作った棚や窓枠なんかは手が届きにくいです。
手が届く位置に作るか、長めの掃除道具で掃除出来るぐらいの高さにしていると
苦になりにくいです。

あとは、収納や、収納の為の棚には扉があった方がいいです。
扉があることで、埃も溜まりにくくなりますし。
飾る為の棚なら扉が無い場合が多いですが、収納棚なら扉付
日々掃除でなく、たまに掃除する程度でいいようにしておくと楽になります。

新築時のキレイを保つためにも、間取りを作成する時は
一度、掃除する目線でも考えてみてください。