注文住宅を建てる際に、
間取りを考えていて
注意される点はどこですか?
動線は使い勝手が良いように
よく確認されるでしょうし、
周りの隣家や道路からの視線なんかも
確認されるかと思います。
でも、室内の視線まで気にされていますか?
最近は、LDKに開放感があり、
廊下を少なくする家が好まれています。
そうすると、玄関ホールが少しあり、
その先は扉があってすぐLDKや洗面所や
和室なんかがあることが多いです。
ここで普段の生活を
思い出してみてください。
冬場以外は、リビングや和室や
洗面所なんかは、
扉を開けていることも多いかと思います。
例えば、来客があった際、
玄関ドアを開けると
リビングの中が丸見えになる、とか、
洗面脱衣室の中が丸見えになる、とか、
住み始めてから気付いたりするものです。
そうならない為にも、ドアを開けている時に、
他の場所から見えないかを
確認しておく必要があります。
玄関ドアを開けた際は、壁で仕切られていて、
家の中が見えない間取りがベストです。
ただ、敷地や間取りの事情から、
全ての間取りがそう出来るわけでは
ありません。
他の対処法としましては、
リビングに隣接する部屋や収納を
作っておき、
生活感のあるものを
さっと片づけられるようにしておいたり。
玄関ドアから少しずらした位置に、
LDK等の扉を付けるようにしたり。
のれんやカーテン的なものをつけて目隠ししたり、
という方法があげられます。
その他にも、
オープンキッチンだと常にキッチンを片付けて
おかないといけない、とか、
浴室がリビングを通過しないと行けない間取りなら、
来客時に通りにくい、とか、
玄関横にトイレがあると玄関に来客がある際は
使いにくい、とか。
そのようなことも起こってきます。
来客の頻度にもよりますが、
室内の視線というのも間取りのチェック項目に
入れてよいと思います。
外部からの視線だけでなく、
室内での視線も考慮されながら、
間取り作りをされることをおススメします。