親子リレー返済を簡単にご説明すると
親子二代で住宅ローンを返済する仕組みです。

例えば、
2世帯住宅を建てる時
親が定年間近で長く住宅ローンを借りれない時
子供だけでは 収入が足りなく2世帯住宅を建てるお金が借りれない時
などに、親子リレー返済を利用されています。

親子リレー返済のメリットは

年齢問題の解消があります。
住宅ローンには契約時の年齢や、完済時の年齢に制限があるからです。

一般的な住宅ローンでは、申し込み時の年齢が
70歳未満であることが条件の一つになっていますが
親子リレー返済では
申込者が70歳以上の人でも申込することができ
申込人の年齢にかかわらず
後継者(子供)の申込時の年齢に基づき返済期間が決まります。

また、70歳未満の方でも、親が一人で住宅ローンを組むより
親子リレー返済で組まれた方が
長期のローンを組むことが可能になります。

(フラット35の例)

親(申込本人)の借入申込時の年齢が65歳
子供(後継者)の借入申込時の年齢が35歳
    (フラット35の完済年齢は80歳)

【親子リレー返済を利用しない場合の最長借入期間】

80歳-65歳(申込本人の年齢)=15年
最長15年の借入期間になります。

 

【親子リレー返済を利用する場合の最長借入期間】

80歳-35歳(後継者の年齢)=45年→35年(フラット35の最長借入期間)
最長35年の借入期間になります。

返済期間が短いということは、
毎月の返済額が多くなったり、借りれる金額が少なくなったりもしますので
親子リレー返済にすることで、長期のローンを組むことができ
毎月の返済額を減らすことができます。

 

次に借入金額です。

住宅ローンを借りることのできるお金は、
契約者の年収によって決まります。

親子リレー返済の場合は、
親と子供の2人の収入を合わせた金額で計算されますので
より多くの金額を借りることができます。

デメリットとしては
子供は、連帯債務者になりますので
完済まで別の住宅ローンを組むことができません。
完済までは 親も子供も住宅ローンを組んでいる状態になります。

 

親子リレー返済の後継者の要件は下記の通りです。(フラット35の場合)

①申込本人の子・孫等(申込人の直系卑属)
  またはその配偶者で定期的な収入のある方

②申込時の年齢が満70歳未満の方

③連帯債務者になることができる方(1名のみ)

 

民間の銀行でもリレー返済に対応している銀行がありますので
2世帯住宅をお考えなら、親子リレー返済は良い手段だと思います。