間取りを考える際に、明るい空間にするため窓を沢山設けたり

リビングなどには大開口サッシを希望される事が多いです。

 

実際にどれくらいの窓があれば思うような採光が確保出来るのか

図面ではわからないですよね。

 

一般的に採光を多く取り入れる場合、直射日光の入る南面に多くの

窓を設けることが一般的ですが、必ずしもベストな方法とは限りません。

 

土地の形状や道路付き、周辺にどんな建物が建っているかでも

光や影の影響が変わりますし、ご家族の生活パターンによっても

変わってきます。

 

たとえば、余裕のある土地であれば南面にある程度の距離を確保

出来ますので建物の日陰になる事はありませんが、都市部になると

敷地も限られますし、マンションなどの高い建物が建つ場合もあります。

 

その様な土地でも、南面や周辺との距離を確保出来る様、配置を

工夫したり、吹抜けやトップライト、中庭をつくるなど光を多く

取り込む間取りの工夫をすれば室内への採光を十分確保する事が出来ます。

 

ですが、吹抜けなどは窓の大きさや配置を考えてプランニング

しないと、夏場は暑過ぎたり眩しすぎたりする場合があります。

 

また、窓を大きくし過ぎた事によって、隣地から部屋の中が見え過ぎて

しまいカーテンを常に閉め切らなくてはいけない事もあります。

 

特に南道路の土地では道路からリビングなどが丸見えになってしまう事が

多く注意が必要です。その場合、外部に目隠しとなる植栽やフェンスを

設けることによって視線を防ぐ事ができます。

 

お部屋の用途によっては採光を取り過ぎると、かえって生活しづらくなる

場合もあります。朝日が差し込む場所に寝室を希望される方もいますが

夜勤が多い方など、ゆっくりお休みになりたい方には向きません。

その様な方は西側など朝日の入りにくい場所に寝室を配置します。

西側に配置の場合は西日を考慮して小さめの窓にするといいかと思います。

 

また、暗いと思われている北面ですが、一日中安定した採光が確保

出来るため、書斎や勉強部屋に向いていますし、優しい光なので

日焼けしにくく、大切な本や写真などを、日焼けによる劣化も防ぐ

事が出来ます。

 

このように、住まいの明るさは土地の立地などの周辺環境

ご家族の生活パターンによって最適な明るさが変わってきます。

 

上記の事も考慮して間取りのお打合せをすると良いですね。