いざマイホームを建てるとなると、
家の間取りや、打ち合わせ以外にも
地鎮祭や、上棟式など
なかなか経験することのない
住宅建築の式典をすることがあります。

今回は地鎮祭に関してですが
必ずしないといけない訳ではありません。


地鎮祭をやるかやらないかは、
あくまでもお客様の判断になります
そもそも地鎮祭とは、建物を建てる際に、
工事の安全と無事な完成をお祈りし、
家が何事も無く、ながくその場所に
建ち続けることができることをお祈りするお祭りです。

一般には神式で神主さんが行う場合が多いですが、
仏式・キリスト教式で行っても構いません。

神主さんを招いて行う地鎮祭のほかに、
神社にお参りして、ご祈祷をうけて、
授かったお砂を建築予定地の四隅に撒いて清め、
鎮物を土地の中央に埋めるという
簡易な方法もあります。

また地域や地鎮祭をお願いする神社によって、
地鎮祭の内容やご用意して頂くものなどが
かわってきますので、
事前に確認しておくといいでしょう。

ただし地鎮祭を行う場合は、
着工のスケジュールとの調整も必要になりますので、
事前にハウスメーカーや工務店などの依頼先に相談しましょう。