『建替え』と『リフォーム』で考えますと、
一般的に費用が高くかかってしまうのは
『建替え』ですよね。

ただし、ここで注意しておいていただきたいのは
費用についてかかる、かからないは『初期費用』のみで考えた場合ということです。

建替えとリフォーム、この2つで見積もりを取った場合、最初の見積もり金額で安く
提示されるのは『リフォーム』の場合が多いかもしれませんが、その後、数年後には
また別の場所をリフォームしないといけない可能性があるということです。

※(家の状態によっては、多湿や結露によって構造部分が腐食されていたり
地盤に問題があり家自体が傾いている場合などかえってリフォーム費用の方が
高くなることがあります。)

『建替え』の場合にかかってくる主な費用ですが、まずは【解体費】です。
解体費は今建っている建物を取り壊すのに必要な費用なんですが、その建物の大きさや
建物が木造なのかコンクリートなのかなどの構造によって大きく変わってきます。

次に【登記費用】です。建物を取り壊し、そこに新しい家を建築する場合、建物を取り壊しましたよ。
という申請をしなければいけません。この申請をほとんどは土地家屋調査士にしてもらいますので、
土地家屋調査士へお支払いする費用になります。

そして、『建替え』の時には一時的に引越しをしなければいけませんので
【引越し費用】【仮住まいの家賃】がかかってきます。
この費用は大きな『リフォーム』をする場合にもかかってくる可能性はあります。

『リフォーム』の場合は、住みながらの工事が可能であれば
かかるのは【リフォーム工事費用】だけで済むことがあります。

このように建替えの方が費用がかかってしまうと思いますが、
ここで建替えのメリットをお伝えしますね。
それは、なんと言っても間取りの自由度です。

リフォームの場合、大きな間取りを変更するときは、まず、
構造的に問題ないのかを確認しなければなりません。
場合によっては希望の間取りにリフォームできない場合もあります。

また、水周りの配管などを大きく変更する場合には、工事の
日数や工事の費用が多くかかってしますこともあります。

その点、建て替えは一から自分の住みやすい家を考えることが
できますので、これからの家族のライフスタイルをイメージしながら
自分たちに合った間取りを造ることができます。

このように『建替え』と『リフォーム』にはそれぞれメリット・デメリットが
ありますので、これから先どのような住まいにしたいのか希望の間取りや
住まい環境を考えて計画を進めて行きましょう