マイホームを購入した際に加入する火災保険。
大切なマイホームが火災や地震、台風、水害などの災害で被害に
あった際のリスクに備えて、ほとんどの方が加入されています。
住宅ローンを利用して住宅を購入する場合は
住宅を担保に借り入れを行いますので
火災保険の加入を義務付けている金融機関がほとんどです。
火災保険といっても、補償範囲は幅広く火災や水害、
台風、落雷、雹などの自然災害のほかに
盗難や車が衝突するなどして破損した場合、
水漏れやなどの建物の損害、
家具をぶつけてしまい壁が破損した場合など
突発的な事故による損害などにも対応した保険もあります。
また、建物だけでなく家具や家電などを保証してくれる
家財を対象にした保険もあります。
上記の様に火災保険には色々なタイプの保証があり
どこまで補償対象にするかにより保険料が大きく変わります。
近年、自然災害の発生が多くなっていることもあり
保険料が年々上昇しています。
保険期間も以前は35年などの長期間の加入が可能でしたが
現在では最長でも10年の保険期間となっています。
一般的に1年など短期契約より長期間の契約の方が
割引率が高く保険料が安く抑えられるため
10年契約をされている方が多いです。
また、木造住宅の場合では省令準耐火構造など燃えにくい
構造の建物やオール電化など、住宅の構造や設備で
割引制度もあります。
火災保険を検討の際に注意が必要なものが地震保険です。
地震保険は揺れによる建物の損害だけでなく
地震が原因で発生した火災対しては地震保険で対応
する必要があります。あまり知られていませんが
一般の火災保険では地震による火災は補償されません。
そのためか毎年のように地震が発生していますが地震保険の
加入率は全国平均で約30%、福岡で約35%ほどとなっています。
このように火災保険といっても
どこまでの補償内容にするのか、建物の構造など
内容や条件によって様々な組み合わせがあります。
大切なマイホームを万が一の際に守ってくれる
火災保険ですのでしっかりと内容を確認して
ご家庭にあった保険に加入されてください。