窓は、家の外観に大きく影響するもののひとつですよね。
上手に窓を配置すれば、外からの見た目がとても良くなります。
窓は外観だけでなく、生活の中でも影響があるものです。
窓の性能によってでてくる影響をご説明していきます。
(1)住宅の断熱性能
夏場は部屋が暑くなったり、冬場は部屋が寒くなったりするのは、壁や屋根、
窓から熱が出入りするからです。中でも窓は、熱の出入りが一番多い場所です。
窓の性能によって、住宅の断熱性能はかなり違ってきます。
例えば、熱を伝えやすいアルミ製の窓を使用した場合は、夏場は部屋が暑くなってしまい、
冬場は部屋が寒くなってしまいます。ですので、エアコンをつけても、
中々部屋が涼しくならない、温まらないという事が起こってしまいます。
熱を伝えにくい樹脂製の窓を使用した場合は、アルミ製の窓と比べて、
夏場も冬場も過ごしやすい環境になります。
エアコンをつけた時は、アルミ製の窓の時と比べて少ないエネルギーで快適な温度になります。
暑い時期・寒い時期はエアコン等の冷暖房器具を使用される方が多いと思います。
窓の性能によって、断熱性能の影響がでてくるのとあわせて、月々の光熱費にも影響がでてきます。
熱を伝えにくい窓を選ぶと、毎月の光熱費を抑える事ができます。
(2)健康面
窓の性能によって健康面にも影響が出てきます。
先ほど、住宅の断熱性能の違いを説明しましたが、この違いによって健康面にも影響がでてくるのです。
夏場には、熱中症の心配がでてきます。熱中症は屋外でのイメージが強いと思いますが、
住宅の中でも多く発生しています。また、冬場にはヒートショックの心配がでてきます。
窓の性能によって熱の伝わり方が違いますので、選ぶ窓によっては、
夏場暑くなったり、冬場は部屋ごとの温度差ができてしまったりという原因になってしまいます。
また、冬場には結露の問題も出てきます。
部屋の暖かい空気が、外気で冷やされた窓に触れると、結露が発生してしまいます。
結露はダニやカビを発生させるので、人にも家にもよくありません。
熱を伝えにくい樹脂製の窓を選ぶと、結露防止にも役立ってくれます。
窓の性能によって、住宅の断熱性能や健康面にも影響が出てきます。
新築をして長い間住む事になりますので、窓の性能によってでてくる
影響をしっかりと把握して、窓選びをされて下さいね。